BEST STYLE ME(以下、ベストスタイルミー)は、あなたに「似合う」を届けるメンズ専用のコーディネートサービスです。
日本テレビアナウンサーの枡太一さんが、私服で利用しているのがメディアで取り上げられたりと、いま注目を集めています。
メンズ服のサブスクではなく購入型であるため、返却が不要で届いた洋服はすべて自分のモノになります。おしゃれな洋服がわからなかったり、服を買いに行くのが面倒な方におすすめです。
- 最安9,800円~と予算に合わせた注文ができる
- 定期便ではないため、配達頻度が選べる
- デート、仕事用など目的に合わせた提案がもらえる
「ぽっちゃり体型の自分にも似合う服はあるのかな…」
「次のデートでおしゃれなコーディネートを着こなしたい」
ベストスタイルミーなら、これらのさまざまな悩みが解決できます。
専門のコーディネーターに相談しながら、自分に似合う洋服を最短で探しましょう。
>>BEST STYLE ME公式サイト
ベストスタイルミーの特徴
名称 | ベストスタイルミー |
---|---|
ジャンル | カジュアル |
料金(月額) | 定期便:9,800円~ お試し便:14,800円~ |
アイテム数 | 2~4点 |
送料 | 無料 |
詳細 | 公式HP |
ベストスタイルミーは、あなたの「変わる」を形にするをモットーに専門のコーディネーターが予算に合わせた服を届けてくれるサービスです。
予算に加えて、年齢、体型、スタイルなどを伝えれば3~4営業日で服の選定を終えてくれます。
申し込みから1週間程度で完成されたコーディネートが自宅に届くでしょう。
>>ベストスタイルミー公式サイト
体型に合わせたコーディネート提案
体型に関してコンプレックスを抱く方は多いです。
それゆえ、自分に似合う服がわからなかったり、自信が持てないという悩みがうまれます。
そんな方こそ、ベストスタイルミーを利用しましょう。
プロの専属スタイリストがあなたの体型や希望に合った服を提案、用意してくれます。
サイズ展開が幅広い
洋服のコーディネート提案サービスは世の中に数多くありますが、ほとんどのサービスでサイズ展開がM,Lのみと限られています。
理由としては、多くの在庫を抱えないよう大衆向けのサイズを用意していることが考えられます。
よって、低身長のはなかなか自分に似合うサイズをレンタルできないのが問題です。
しかし、ベストスタイルミーならその点も安心です。サイズ展開がXS~4XLまでとかなり幅広く用意されており、どんな男性にも適したサイズが提供できます。
自分の体型を気にせずに利用できるのが特徴です。
数多くのメディア掲載実績
ベストスタイルミーは数多くのメディアで掲載実績のある、自他ともに認めるコーディネート提案サービスです。
WWD.comやELLEなどのファッションメディアだけではなく、ZIPやNEWS ZEROなど、誰もが目にする報道番組でも取り上げられました。
今後も益々注目されるレンタルサービスであることに間違いありません。
ベストスタイルミーのコーディネートブランド
気になるコーディネートブランドですが、国内大手セレクトショップのブランドを中心としたおしゃれアイテムが揃います。
ベストスタイルミーを利用することで、通常購入よりも結果的に安く服が買えることも多々あります。
主なブランドは以下の通りです。
- ビームス
- ユナイテッドアローズ
- ジャーナルスタンダード
- シップス
- コムサイズム メン
- ナノ・ユニバース など
普段、自分が購入しないような服にチャレンジでき、新たな自分に出会えるのがベストスタイルミーの醍醐味です!
ベストスタイルミーのアプリ
※アプリは現在配信停止されています
ベストスタイルミーには以前、スマートフォンで利用できるアプリがありました。
20万人以上が登録していましたが、2021年現在は配信停止されています。
アプリでは、以下の機能が利用できました。
- コーディネート相談
- コーディネートのマネキン買い
- 服の学習コンテンツ
手持ちの服を撮影して、コーディネートを考えてもらえる無料機能だけではなく、自分に似合う服も有料で送ってもらえる機能など利便性の高さが人気でした。
服を選ぶのが面倒、おしゃれなコーディネートがわからないという方には手放せないアプリだったことは間違いありません。
とは言え、現在もベストスタイルミーの公式サイトでは同様のサービスが展開されています。アプリが配信停止になったとは言え、困ることはないでしょう。
>>ベストスタイルミー公式サイト
ベストスタイルミーはこんな人に向いている
- 本当に自分に似合う服が欲しい
- デートに何を着ていくべきかわからない
- ファッションの客観的な意見が欲しい
ベストスタイルミーは、自分の体型にコンプレックスを持つ男性におすすめです。
人間の体型はそれぞれ異なり、人によって「似合う服」「似合わない服」があります。
例えば、低身長な方がダボダボな服を着用すれば「だらしない」「子供っぽい」印象になります。
他にも、ぽっちゃり体型の方がカジュアル過ぎる服を着用すれば「老け」や「だらしなさ」を与える原因にもなりかねません。
また、顔の発色などが関係し、その人それぞれに合う色があるのも事実です。
この点は服の素人では見分けにくいため、プロに意見を求めるべきでしょう。
専門のスタイリストが提案するコーディネートは、きっとあなたの印象をワンランク上げてくれます。
ベストスタイルミーの評判・口コミ
\ また頼みたいという口コミあり! /
自分に合った服を選んでくれるネット通販、ベストスタイルミーで注文した服が届いた!
服買うの苦手だし、こういうコートとか普段自分じゃ選ばないから楽しいな! pic.twitter.com/SJGXWsAkVe— ささ丸 (@musasasamaru) November 11, 2018
\ 自分でコーデが組める方は必要なし /
ベストスタイルミー入れてみたけどおれでも普段してるようなこと紹介されてアンストまである
— 3ごつ (@510mayday) April 10, 2018
良い評判・口コミとしては「面白い」「また頼みたい」という声が目立ちました。
使い勝手が良く、便利であるのは言うまでもありません。
一方で、悪い評判・口コミは「おしゃれに思えない」「自分でもできる」との声がありました。
確かに、コーディネート提案サービスは自分で納得いく服を決められる方には必要ないでしょう。
自分で自信のあるコーディネートが組めるのか、組めないのかを一つの指標として考えると良いでしょう。
ベストスタイルミー評判・口コミまとめ
名称 | ベストスタイルミー |
---|---|
ジャンル | カジュアル |
料金(月額) | 定期便:9,800円~ お試し便:14,800円~ |
アイテム数 | 2~4点 |
送料 | 無料 |
詳細 | 公式HP |
ベストスタイルミーは9,800円から利用できる手頃なコーディネート提案サービスです。
誰もが知るブランドの服を取り扱っているにも関わらず、通常購入よりも安くコーディネートが組めることもあるでしょう。
送料も無料であるため、その点もメリットです。
まずは公式サイトを確認して、自分が利用すべきサービスなのか見極めるところからはじめましょう。
>>ベストスタイルミーの公式サイト
ベストスタイルミーの運営会社
運営 | 株式会社ビープライス |
住所 | 大阪市天王寺区六万体町1-32 |
代表 | 玉城 貴也 |
公式HP | https://beprice.jp/company/ |