スタイルアップ便は、プロのスタイリストがコーディネートした洋服を毎月お得な料金で利用できるメンズ服のサブスクです。
完成したコーディネートが届くため、洋服選びに悩む時間や買い物の手間がなくなります。
洋服がいらないときは、何度でもスキップができるため、無駄な出費も抑えられます。
通常では考えられない圧倒的なコスパで、おしゃれな着こなしが楽しめるため、買い物に行く時間がない方や洋服選びに失敗したくない方におすすめです。
- おしゃれに自信がない
- 洋服を買いに行くのが面倒
- アパレルショップの雰囲気が苦手
スタイルアップ便なら、月額11,000円で毎月コーディネートが届きます。
洋服を購入するより安い金額で利用でき、解約金も一切かからないため安心して依頼できます。
まずは、公式HPで詳細を見てみましょう。
>>スタイルアップ便の公式サイトをみる
spuスタイルアップ便の特徴
名称 | SPU スタイルアップ便 |
---|---|
ジャンル | カジュアル |
料金(月額) | 11,000円 |
アイテム数 | 1コーデ |
送料 | 650円 |
詳細 | 公式HP |
スタイルアップ便は「毎日の着こなしをラクにおトクにランクアップ」をモットーに、手軽な料金で利用できるファッションのサブスクサービスを展開しています。
プロのスタイリストが監修したセットだからこそ、安心のクオリティで季節感やトレンドも考慮したおしゃれが楽しめます。
コーディネートが毎月自宅に届くため、洋服を買いに行ったり、毎朝服選びに悩む必要がありません。
spuスタイルアップ便のコーディネート
スタイルアップ便は”ブラックスキニー”を軸としたコーディネートを組んでいます。
このブラックスキニーが選ばれたのにも理由があります。
- 足がスッキリしてスタイルが良く見える
- 大人っぽいコーディネートに仕上がる
- どんなアイテムや色にも合う
まず、下半身をスッキリ見せて全体のバランスを整えると、スタイルがよく見えます。
上記画像のように、上半身が細身のアイテムでもボリュームがあるアイテムでも、バランスが整います。
また、黒は引き締まって見える錯覚を起こす収縮色です。ブラックスキニーは2つの意味でもスタイルを良く見せる効果があるため選ばれています。
キレイめ要素が強く、どんなアイテムにも合う万能色であるため、自然と大人っぽく仕上がります。
このように、万能アイテムであるブラックスキニーですが、実はスタイルアップ便の初回特典でプレゼントされる大判振る舞いのキャンペーンが行われています。
【初回限定】ブラックスキニーをプレゼント
なんと、初回申し込みの方全員にスタイルアップ便のコーデの軸となるブラックスキニーがプレゼントされます。
サービスを利用するのであれば必須のアイテムであり、優れた伸縮性と肌触りの良い生地が魅力です。初回特典があるこの機会に、スタイルアップ便を利用しましょう。
季節によって楽しめるコーディネート
スタイルアップ便は、季節やトレンドを考慮したコーディネートが届くため飽きることなく楽しめます。届く洋服の例を見てみましょう。
たったの月額11,000円でこの量は驚きです。
初回でプレゼントされるブラックスキニーと、上手く着回せるアイテムばかりです。
20~50代と幅広い年齢層に合う
スタイルアップ便は、20~50代までの幅広い層の男性にマッチします。
プロのスタイリストが男性顧客を想定してコーディネートを組んでいるため、年齢に縛られる心配はありません。
スタイリストや監修者、ディレクターは比較的若い方が多いため、トレンドを意識したセットアップが強みです。
そのため、20~30代の特に若い年齢層の方にはピッタリでしょう。
洋服選びに苦手意識を持っている大学生にもおすすめです。
料金プラン
スタイルアップ便の料金プランは、月額11,000円と一律です。
とてもわかりやすい料金プランとなっています。
ただし、配送料が全国一律で650円かかります。
支払いはクレジットカードのみで、毎月25日までにスキップ・解約がない限り、翌月10日前後にコーディネートが届きます。
spuスタイルアップ便のサイズ感
スタイルアップ便は、2つのサイズ感を選べます。
「Mサイズ」と「Lサイズ」のみであり、身長が165㎝に満たない方は少し大きく感じるかもしれません。
普段、MサイズやLサイズの洋服を購入している方は問題なく利用できます。
肩幅や着丈には個人差があるため、サイズ感が気になる場合は問い合わせてみるのも一つの手です。
店舗はある?
スタイルアップ便に店舗はありません。
株式会社SEETHELIGHTが運営するサービスで、オンライン完結のファッションサブスクです。
店舗がない代わりに、さまざまな媒体で情報発信をしているのが強みです。
Instagram:https://www.instagram.com/spu_official/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC48xMwhBX5F9GL38AeulX-w
特に、YouTubeには強みがあり「SPU CHANNEL / スプチャンネル」は登録者7万人を超えるYouTubeチャンネルです。
大人気の現役バイヤーやスタイリストが監修しているからこそ、サービスを利用する安心感があります。
ファッションに苦手意識がある方は、YouTubeやブログを見るだけでも勉強になるので参考にしてください。
spuスタイルアップ便はこんな人におすすめ
- 私服を着る機会が増えた大学生
- 洋服を買いに行くヒマがない社会人
- 必要なタイミングにだけサブスクを利用したい
スタイルアップ便は、プロのスタイリストが組んだコーデを通常では実現できない圧倒的なコスパで楽しめるサブスクサービスです。
毎月11,000円と洋服を購入するよりも安価で利用でき、いらないときは何度でもスキップができるため、必要なタイミングにだけ洋服が届くのが強みです。
料金プランも1つだけでわかりやすく、迷うことはないでしょう。
届いた洋服は自分のものになるので、返却の必要もありません。
初回発送では、定番のブラックスキニーが無料でプレゼントされるもの嬉しいポイントです。
オシャレな洋服や着こなしがわからない…服屋で買い物をする雰囲気が苦手…という方こそ、スタイルアップ便を利用してはいかがでしょうか。
spuスタイルアップ便の評判・口コミ
\ 利用者からも好評 /
スタイルアップ便いいな😮
— ͟W͟A͟W͟O͟N͟ (@96WAWON) March 24, 2021
\ コーディネートに悩む必要なし /
「オシャレ分かんないよー!ファッションとか全く分かんないよー!でもそろそろ服とか買いたいというかもう今ある服全部捨てて一新したいようわああああああ!!!><」
ってなってたら、一ヶ月毎にプロが組んだコーディネートを送る「スタイルアップ便」というのがあったhttps://t.co/RYer0WTGbt— 匠人/Qhs (@takutofps) April 28, 2021
とにかく”便利”という声が多く見受けられました。
洋服を買いに行く手間がいらなくなるだけではなく、毎朝コーディネートを考える手間もなくなるので便利です。
また、いらないときは”スキップできる”のも注目すべき点でしょう。
通常のサブスクサービスは、当たり前のように毎月商品が届くため、結果的に出費が増える傾向にあります。
しかし、スタイルアップ便は自分のタイミングで利用できるため出費に悩むことなく続けられます。
spuスタイルアップ便を利用する流れ
利用の流れはとてもシンプルです。
画像付きで解説していますので、参考にしてください。
まずは、公式サイトで自分に合うサイズを選び申し込みボタンをクリックします。
以下のようなページに移動すると、数量が「1」になっていることを確認し、ログインまたはお申し込み手続きへ進みます。
未登録の方はこの時点で会員登録が必要のため、どちらのボタンを押してもかまいません。
ちなみに「ログインして進む」を選択すると、Amazonの会員情報でログインができるので便利です。
Amazonでログインをすると、名前とメールアドレスが反映されます。
加えて、住所や電話番号を入力すると会員登録は完了です。
その後、支払いのクレジットカード情報を入力します。25日までに申し込みが完了すれば、翌月の10日前後にはランダムで洋服が届きます。
spuスタイルアップ便の評判・口コミまとめ
名称 | SPU スタイルアップ便 |
---|---|
ジャンル | カジュアル |
料金(月額) | 11,000円 |
アイテム数 | 1コーデ |
送料 | 650円 |
詳細 | 公式HP |
- シンプルなおしゃれが楽しみたい
- 洋服を買いに行くのが面倒
- 女性ウケするコーデを着こなしたい
- 知名度のあるスタイリストに選んでほしい
スタイルアップ便は、有名スタイリストが監修する新進気鋭のファッションサブスクです。
プロのスタイリストがコーディネートを組んでいるにも関わらず、月11,000円と非常に低価格であり、普通に洋服を購入するよりも安い料金でおしゃれが楽しめます。
多くの年齢層から支持されるサービスですが、特に20~30代の”おしゃれに苦手意識がある方”や”洋服を選ぶ・買うのが面倒な方”におすすめです。
登録も簡単で、解約も自由にできるため、まずはお試ししてはいかがでしょうか。
関連記事
Leeapの評判・口コミ
ビズ服の評判・口コミ
SELECT(セレクト)の評判・口コミ
メチャカリメンズの評判・口コミ
スタイルアップ便の運営会社
運営 | 株式会社SEETHELIGHT |
住所 | 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-2-8 2F |
店長 | 岸 宏紀 |
公式HP | http://seethelight.jp/ |