なにを着ればいいかわからない…仕事が忙しくて洋服を買いに行く時間がない…などメンズファッションに悩みはつきものです。
SELECT(セレクト)を利用すれば、洋服選びに迷うことなく、自分に似合う服だけを着用できます。メンズファッションに特化したメンズ服のサブスクなので、買い物に時間をかけることなく安い料金で洋服が楽しめます。
SELECT(セレクト)のおすすめポイントは以下の通りです。
- 初回お試し料金が業界最安値
- お客様満足度98%
- 人気ブランド服が豊富な品揃え
今だけ初月3,300円のお試し価格キャンペーンも開催されています。
女性とのデートやオフィスカジュアル用の洋服をスタイリストに送ってもらいたい方は利用しましょう。
SELECT(セレクト)の特徴
名称 | SELECT |
---|---|
ジャンル | カジュアル&ビジネスカジュアル |
料金(月額) | スタンダードプラン:9,680円 プレミアムプラン:16,500円 |
アイテム数 | 2コーデ |
送料 | 無料 |
詳細 | 公式HP |
洋服やファッションに悩みを持つ30~50代くらいの男性をメインに、SELECTは注目を集めています。
利用者の用途はさまざまで”婚活””恋活”の他にも”ビジネス利用””家族との旅行”など多岐に渡ります。
洗濯&クリーニングや洋服の買い物に出かける手間や時短の解決になりますが、自分なりのこだわりがある方や洋服を増やしたい方にはあまり適しません。
コスパ良く、効率的に清潔感のあるシンプルなオシャレをしたい方にはおすすめです。
プロのスタイリストが厳選したコーディネートなので、女性からの高評価を得られるでしょう。
初月最安値!お試し価格キャンペーン
SELECTは今だけ、初月お試し価格キャンペーンを開催しています。
料金は業界最安値の3,300円です。
通常だと9,680円・16,500円の料金設定のところ、どちらのプランを選んでも初月が3,300円なのでお得です。
また、2022年3月には1週間だけ借りる新プラン「ウィークリーSELECT」もリリースされました。
特別価格で服を借りられるキャンペーンであるため、非常にお得です。
洋服のサブスクやファッションレンタルに興味がある方は、まずはSELECTで試してみましょう。
選べる2つの洋服サブスクプラン
SELECTには2つのプランがあります。
洋服のジャンルは、基本的にカジュアル&ビジネスカジュアルで統一されているので、アウターの有無などがプラン選びのポイントになります。
現在は、どちらのプランを選んでも初月3,300円で試せるので、ワンランク上のプレミアムプランを選ぶのがおすすめです。
SELECT(セレクト)はこんな人におすすめ
- 初月は安い料金でお試ししたい
- なにを着れば似合うかわからない
- 忙しくて洋服を買いに行く時間がない
SELECTはメンズファッションに関する悩みや手間を解決し、手軽にオシャレを楽しめる洋服のサブスクサービスです。
定額便で毎月スタイリストの選んだコーディネートが送られてくるので、洋服に時間をかけなくていいのが特徴です。
洗濯やクリーニングの手間もなくなり、モノも最小限で済むので一石二鳥です。
オシャレに見える服がわからない…どうやって服をコーディネートすればいいかわからない…という方も多いでしょう。
SELECTを使えば客観的に判断されたオシャレが自分のものになるので、悩みが解消できます。
定額便のサブスクなので返却が必要ですが、送られてきたボックスにそのまま入れるだけで簡易的です。返却が確認されると新しいアイテムが届きます。
SELECT(セレクト)のサブスクを他社と比較
SELECTを他社のファッションレンタルサービスと比較します。
競合となるのは「leeap(リープ)」と「ビズ服」です。
料金 | 特徴 | |
---|---|---|
SELECT | ・9,680円 ・16,500円 |
・カジュアル&ビジネスカジュアル ・月に2コーデ ・人気ブランド服が多数 |
leeap | ・8,580円 ・15,180円 |
・カジュアル&ジャケパン ・月に2コーデ ・LINEで簡単依頼 |
ビズ服 | ・9,900円 | ・ビジネスカジュアル ・月に15着 ・1週間の仕事着を着回しできる |
料金に関してはどのサブスクサービスも大差ありませんが、初月3,300円のお試しキャンペーンを行っているのはSELECTのみです。
洋服のジャンルもカジュアル&ビジネスカジュアルと幅広いので、プライベートや仕事でも活用できます。
とは言え仕事着だけ借りたい方はビズ服、利用者が多いサービスを試したい方はleeapを検討しても良いでしょう。
私服用のサブスクとしてSELECT(セレクト)は使える?
SELECTの洋服は、私服用としても使えます。
ブランドとしては、国内の大手セレクトショップのものが多く、ユナイテッドアローズやビームズ、アーバンリサーチから海外ブランドのリーバイスやLeeなどと豊富です。
基本的には私服用として考えた方が良いでしょう。
しかし、オフィスカジュアルやビジネスカジュアルで出勤ができる会社に勤めている方に関しては、仕事でも問題なく着用できます。
SELECT(セレクト)を実際に利用する人の評判・口コミ
SELECT公式HPにいくつか利用者の声が記載されているのでまとめます。
これまで自分が何を着れば良いのか、ずっと迷っていて、結局同じブランドのいつも同じような服ばかり選んでいました。
selectはこれまで選んだことのないブランドの服や色に挑戦でき、コーディネートの幅が広がったように思います。
30代男性の声
妻や娘との食事や旅行の際、もう少しおしゃれをしたい!カッコよく見られたいと思ってSELECTを利用してみました。
普段自分では選ばないような服でしたが、50代の私でも抵抗なく着られるものばかりで助かりました。
娘には「コートとても似合ってる!」と言ってもらえて嬉しかったです。
50代男性の声
SNS等を確認したところ、SELECTの評判や口コミは確認できませんでした。
情報を見つけ次第、追記します。
評判・口コミが確認できないのは、SELECTが2020年11月18日にリリースされた新しいサービスであることが挙げられます。
ファッションレンタル業界は徐々に市場を拡大させつつありますが、認知度はまだあまり高くないのが現状です。
そのため、SELECTは初月3,300円のお試しキャンペーンを開催しており、業界最安値で顧客拡大に努めています。
利用者が増え次第、キャンペーンの中止が予想されますので、いま利用を迷っており当記事を見ているあなたは絶好の機会だと言えます。
SELECT(セレクト)を利用する流れ・登録手順
- 公式HPより申し込み
- 配送&洋服到着
- 洋服を楽しむ
- スタイリストに連絡
- 返却
SELECTを利用する流れは5ステップです。
1.公式HPより申し込み
公式HPよりプラン選択をし、申し込みます。まずはインターネット上でサイズや想定する利用場面などのアンケートを入力します。
登録の所要時間は3分程度です。
2.配送&洋服到着
アンケート回答から3~7日程度でスタイリストおすすめのコーディネートが自宅に届きます。
もちろん送料は無料です。
配送はヤマト運輸で、対応サイズはS~XLです。
3.洋服を楽しむ
洋服が届くと1ヶ月の間、着用できます。届いたコーディネートでプライベートや仕事に出かけましょう。
また、初回のみサイズ違いによる交換が無料です。
パンツに関しても裾上げが可能ですが、裾上げする場合は1週間程度配送が遅れます。
2コーデ分届くので、着回しができます。
4.スタイリストに連絡
初回は着用の感想や写真をスタイリストに伝えましょう。
サイズ感の好みや要望があれば、次回から要望に合わせた洋服を用意してくれます。
連絡はメールとLINEが使えます。
3.洋服の返却
1ヶ月が経つと送られてきた箱に洋服を入れ、返却します。
洗濯やクリーニングは不要です。
返却は同梱してある送り状と届いた箱を再利用できるので、利用者が準備するものはありません。
返却が確認され次第、新しいアイテムが配送されます。
解約はできる?
サブスクを利用してみて合わないと思った場合は、いつでも解約ができます。
解約はLINEとメールで申し出ができます。
日割り請求は行っておらず、レンタル品の返却が完了してからでないと手続きができないので、期日ギリギリに行うのを推奨します。
契約期間に縛りはなく、お試し期間中にも解約はできます。
メンズファッションサブスク・レンタルのSELECT(セレクト)まとめ
名称 | SELECT |
---|---|
ジャンル | カジュアル&ビジネスカジュアル |
料金(月額) | スタンダードプラン:9,680円 プレミアムプラン:16,500円 |
アイテム数 | 2コーデ |
送料 | 無料 |
詳細 | 公式HP |
- 手軽にコスパ良く洋服を借りたい
- 買い物に行く時間がなくて困っている
- 洋服は多少ブランドにもこだわりたい
- 最安値でお試ししたい
SELECT(セレクト)は2020年11月にリリースされた比較的新しい洋服のサブスクサービスです。
メンズファッションレンタル・サブスク唯一、初月最安値のキャンペーンを行っているのでお試しからはじめたい方におすすめです。
お客様満足度も98%と非常に高く、借りられる洋服は国内の人気ブランドが多いことから、今後ますます利用者が増えるのが予想されます。
申し込みから1週間以内には洋服が届くので、近々女性とデートの約束がある方やセミナー、勉強会を控えている方は利用してはいかがでしょうか。
関連記事
Leeapの評判・口コミ
ビズ服の評判・口コミ
スタイルアップ便の評判・口コミ
メチャカリメンズの評判・口コミ
SELECT(セレクト)の運営会社
運営 | 株式会社やさしくねっと |
住所 | 東京都目黒区自由が丘2丁目16番12号LC1F |
代表 | 吉本ひろうみ |
公式HP | https://yasashikunet.co.jp/ |