「わざわざお店に行って洋服を買うのが面倒」
「お気に入りの服が見つからない!」
このような洋服に関する悩みを持つ方も多いでしょう。
自分に似合う洋服を見つけるには経験と時間が必要になることも多いため、最低限のオシャレで十分だという方は、できるだけ買い物の時間は短縮したいですよね。
その悩みを解消してくれるのが、通販です。
通販サイトを活用すれば、お店に行くことなく、いつでもどこでも洋服を購入できます。
この記事では、目的別に分けたおすすめの通販サイトを紹介します。
メンズファッション通販サイトのおすすめな選び方
まずは、通販サイトの選び方から見ていきましょう。
①ジャンルで選ぶ
通販サイトを選ぶときは、自分好みのジャンルの洋服を扱うサイトを選びます。
多くの通販サイトがありますが、それぞれ取り扱うジャンルが異なります。
例えば、モード系の服を着たいのにストリート専門の通販サイトを選んでは本末転倒です。
自分好みのジャンルを取り扱う通販サイトを選べば、好きな洋服が見つかるスピードも早いうえに、サイズ選びもスムーズになります。
そのため、まずは自分のワードローブに合った通販サイトを見つけるべきです。
②返品交換に対応しているか
通販サイトの悪いところは、実際に商品を試着できない点です。
そこで重要になるのが、返品交換をきちんとしてくれるのか、ということです。
万が一、サイズを間違えた、買う商品を間違えた、なんてことが起きた場合に返品交換対応がなければ、泣き寝入り状態になってしまいます。
通販サイトを使う前に、返品交換はできるのか?返品する際の送料は無料なのか?など事前に確認をしておくと良いでしょう。
おすすめのメンズファッション通販ランキング【総合評価】
1位:Dcollection(Dコレクション)
Dコレクションはお洒落の基本を学びながら実際に商品も購入できるサイトです。
- ファッション初心者におすすめ
- 値段がリーズナブルで着回し可能な服が多い
上記のような特徴があり、ファッションについてサイトを見るだけで勉強になりますし、お洒落に着こなすためのコツを学べます。
また、送料無料で商品が送られてくる点、そして万が一、サイズ交換、カラー変更が生じた場合でも返送料も無料のため、安心して通販を利用することができます。
2位:SPUTNICKS(スプートニクス)
スプートニクスは主に大人カジュアルに特化した通販サイトです。
- 大人らしい上品なコーディネートができる
- コーデに清潔感があり、女性からの印象が良い
スプートニクスは、女性ウケの良いシンプルかつ上品な服の取り扱いが多いこと。
それに価格帯も自分で決めることができますし、着回しがしやすいことも特徴です。
決まった商品の配送料については、15,000円以上で送料無料となっておりますが、全身コーディネートで組み合わせて、まとめて配送することで送料も気にならないかと思います。
ファッション初心者はもちろんのこと、ファッションが好きな方にもおすすめできるサイトです。
ちなにみ、通販サイトだけではなく、定額料金でコーディネートが毎月届く、スタイルアップ便というサービスも同社が展開しています。
3位:メンズファッションプラス
メンズファッションプラスはシンプルカジュアルに特化した通販サイトです。
- 特に10代〜20代前半の男性におすすめ
- 服選びが面倒な人におすすめ
メンズファッションプラスについては、服を自分で選んで買うことが面倒だと思う方やとにかく安く服を買いたいと思っている方におすすめです。
コーディネートを考える必要もなく、お気に入りを見つけてマネキン丸ごとコーディネートをそのまま購入し、送られてくるというシンプルな流れです。
服選びをしなくて良いという点は時間の節約にもなりますので、その分を他の時間に回すことができます。
4位:ZOZOTOWN
ZOZOTOWNは全てのジャンルの洋服を買うことができるサイトです。
- いろんなファッションを楽しみたい方向け
- 複数のブランドを見て商品を決められる
ZOZOTOWNは様々な系統の洋服、そしてブランドの取り扱い数も豊富です。
サイト自体も見やすくて、商品画像と着用画像も掲載されています。
また、クーポンの発行やタイムセールなども頻繁に行われているので、より安く良いものを買いたいと思う方におすすめです。
5位:ベストスタイルミー
ベストスタイルミーは専属のスタイリストがあなたの要望に沿ったコーディネートを提案し、届けてくれる通販サイトです。
- スタイリストに全て任せておけばお洒落になれる
- TPOに合わせた服装をオーダーできる
ベストスタイルミーの強みはスタイリストがいることです。
どんな服装が似合うのか、サイズ感やシルエットの選定など、自分だけのコーディネートを考えてくれて、届けてくれます。
また取り扱う商品の系統も幅広くあるので、どんなシーンでもお洒落にカッコよく仕上げてくれます。
ジャンル別のおすすめメンズファッション通販サイト
ここでは、ジャンル別におすすめのメンズファッション通販サイトを紹介します。
ストリート系におすすめの通販サイト
- #FULL
- セカンドストリート
ストリート系の洋服は韓国ファッションのトレンドを多く取り入れています。
また、新品で買うのも良いですが、中古品や古着を買ってコスパよくコーディネートを組むこともおすすめです。
ストリート系の洋服を通販で買うときには、サイズ感をやや大きめにすると、よりトレンドを取り入れたストリートファッションで楽しめますので、参考にしてみてください。
カジュアル系におすすめの通販サイト
- Dコレクション
- メンズファッションプラス
- スプートニクス
- ベストスタイルミー
カジュアル目な洋服を買うときには4つのサイトをおすすめします。
特に若者に向けて、ファッション初心者に向けて分かりやすく、見やすいサイトになっています。
実際の着用画像やサイズ感が分かりやすいため、失敗しにくいと思います。
カジュアルなものもサイズ感はややゆったりでシルエットを決めることで、ストリート同様、今のトレンドを意識したコーディネートが可能になります。
大人カジュアル系におすすめの通販サイト
- ブルックスブラザーズ
- L.L Bean
- AZUL
大人カジュアルな服装を好む方には、ちょっぴり渋めなブランドの通販サイトをおすすめします。
大人カジュアルは、よりシンプルに落ち着いた色味で合わせた方が良いです。
派手さよりもレトロな雰囲気を出すことで、カッコよく決まります。
おすすめサイトの各ブランドも上品さと大人らしさを与えてくれるので大人カジュアルのコーディネートにもってこいです。
韓国系におすすめの通販サイト
- #FULL
- frem
- BORN CHANPS
今流行りの韓国ファッション・最新トレンドが集まった通販サイトです。
韓国ファッションもタイトなものからワイドなシルエットのものまで様々です。
また、コスパが良い点もおすすめで、いろんな服を購入してコーディネートを組める点もメリットといえます。
メンズ服ファッション通販ランキングまとめ
今回はメンズ服ファッション通販について解説してきました。
お気に入りの通販サイトが見つけきれない方、これからお洒落に関心をもたれる方にはとてもおすすめできるサイトばかりです。
通販それぞれに違った特徴、メリットデメリットがあります。
通販はとても便利で、気軽に洋服を購入することができますので、ぜひこの記事を参考にしながら、お洒落を楽しんでください!