GUCCI(以下、グッチ)は、1921年にイタリアで創業した世界有数のファッションブランド。
バックや靴・財布などの革製品をはじめ、服や宝飾品など幅広いアイテムを手がけています。
巧みな製品作りや名誉な実績もあり、最近ではそのブランドヒストリーが『ハウス・オブ・グッチ』という映画でも公開されました。
ハイセンスなアイテムが多く、高感度なファッション好きから当然の如く注目を集めるグッチですが、一部では「ダサい」と評価される声も見受けられます。
ブランド心底興味無いんだけどドラえもんとGUCCIのコラボだけは欲しかったんですよね。ダサいって言われたけど!ど
— 田中 (@tanaka_11037) February 20, 2022
ご存知の方も多いように、グッチがダサいと言われるワケは「着る人の着こなし」にあります。
この記事では、グッチがダサイと言われる理由や昨今の注目アイテムに関する評判を徹底解説します。
GUCCI(グッチ)の商品がダサいと言われる2つの理由
GUCCIがダサイと言われる決定的な理由を、2つ紹介します。
- デザインが奇抜すぎてダサい
- ヤンキーが着ているイメージがあるからダサイと感じる
それぞれを詳しく見ていきましょう。
①デザインが奇抜すぎてダサい
GUCCIの商品は他のブランドにはないような奇抜なデザインや、特殊な生地を使用したものなど、斬新なアイテムが数多くあります。
動物をモチーフに使ったり、ロゴを大きく強調したりと、ひとめでグッチとわかるものは所有感を満たしますが、見る人からするとダサイと感じてしまうのは事実。
SNSの口コミでも、デザインがダサいと評価する声が見受けられました。
一時流行ったけどこれグッチってロゴ入っててもダサいよね
デザイナーがおふざけでつくったセットアップかとおもってたわ pic.twitter.com/91ly1B91kw— 新宿の女(official) (@bakausapipi2) June 24, 2021
②ヤンキーが着ているイメージがあるからダサい
俗にいうヤンキーと呼ばれる柄の悪い方が着ている印象があり、グッチはダサいと思われています。
ヤンキーの男さん大抵GUCCIのベルトつけてるあるある
— . (@fuck_nyann) February 20, 2022
柄の悪い方がグッチを身につけていることで、自分もグッチを着たら似たイメージになってしまう…という不安心理があり、グッチ=ダサいと感じてしまうようです。
特に、グッチのロゴが入ったキャップやTシャツはその傾向が強くあります。
GUCCI(グッチ)でダサいと噂された商品アイテム
実際に、グッチでダサイと噂された商品アイテムを紹介します。
- ドラえもんコラボ
- 時計
それぞれを詳しく見ていきましょう。
ドラえもんコラボ
まずは、2021年に発売されて話題となったコラボレーション「GUCCI×ドラえもん」のアイテムです。
このコラボレーションには賛否両論の声があり、ドラえもん好きからすると喉から手が出るほど欲しいアイテムとなりましたが、それ以外の方からはダサいと不評でした。
ドラえもんとグッチかわいすぎやろ pic.twitter.com/xyyU0TEtTo
— ずっ (@yasai_curry38) February 16, 2022
そういえば、この前行ったお店に、偶然ドラえもん好きのお客さんが2人もいた。女性の方の付けていたGUCCIのドラえもんコラボの腕時計と、お財布が可愛かった。ドラえもん好きが隣同士で、お互いにビックリしてた。 pic.twitter.com/L6MwnjapA6
— フィフィ (@FIFI_Egypt) December 10, 2021
否定的な声の中には「普段使いできない」や「デザインが幼稚すぎる」との意見が目立った印象です。
しかし、全体的にアイテムの完成度は高く、ファッション感度の高い方からすれば評価の高いアイテムとして注目されました。
店舗によっては発売日に長蛇の列ができたくらいです。
時計
グッチの時計にはさまざまな意見がありますが、なかでも以下の金時計はダサいと評判されるアイテムです。
最近のGUCCIはデザイナーがパワポしか使えない呪いにでもかかってるの……?
(時計23万、団扇2.8万……) pic.twitter.com/vH8vh5svBc— いきなり若旦那旅館×SNS (@wakadanna_coo) May 7, 2020
YouTuberである『ヒカキン』が購入し、紹介したことから話題となりましたが、コメント欄ではダサいとつぶやくコメントも見受けられます。
とは言え、多くのコメントが
「オシャレってなんだろうって真剣に考えさせられる時計だよね」
「ブランドってすごいよね。無価値のものに価値を与えるってすごい」
など、肯定的なものばかりです。
グッチの商品そのものがダサいと言うより、身につける人や身につけ方が重要だとわかります。
本当にGUCCI(グッチ)のロゴ・服はダサいのか?
グッチはダサくないと断言できます。
巧みな製品作りやブランドとしての実績が、価値の高さを物語っています。
たしかに、グッチには一部変わったアイテムも多いかもしれませんが、実はその商品も販売活動や注目を集めるための商品として、重要な役割を果たしています。
ブランドは、認知されないのがもっとも悪だと言えます。
仮にダサイと評価されも、それは認知されている証であるため、長期的に見ればブランドの利益や価値にプラス影響を与えています。
グッチという価値のある商品を身につけるなら、あなたはその点に気づくべきでしょう。
GUCCI(グッチ)の服はかっこいい&トレンドの最先端!
グッチのアイテムは、常にトレンドの最先端を走っており、どれもかっこいいものばかりです。
ただし、全身をグッチで揃えてしまうと威圧感を与えかねないため、ハイブランドであるグッチのアイテムは、さりげなく活用するのがおすすめ。
前章で紹介したドラえもんコラボの他にも、以下のコラボ商品が発売されていました。
GUCCIとTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)のコラボ
GUCCIとBALENCIAGA(バレンシアガ)のコラボ
GUCCI(グッチ)が似合う人の着こなしコーデ集
ここからは、グッチのアイテムを使ったコーディネートを紹介します。
グッチを取り入れる際の参考にしてください。
GUCCIを使った芸能人のコーデ集
桜田通
香取慎吾
GUCCI(グッチ)は決してダサいブランドではない
グッチは世界的に売れ続けている超人気ハイブランド。
奇抜なアイテムが「ダサい」と言われてしまうことも多々ありますが、グッチは決してダサくありません。
多くの場合でグッチがダサく見えてしまうのは、着る人の着こなしに問題があります。
- 全身グッチで合わせており威圧感がある
- 柄物ばかりで統一感がない
グッチのアイテムは1点でかなりの存在感があるため、全身をグッチで合わせると威圧感があります。
もちろん、全身グッチのコーディネートも素敵なのですが、かなり上級者向けの合わせ方です。
そのため、基本的にはグッチのアイテムは1〜2点程度に抑えるのが鉄則であり、ダサく見られないようにするポイントです。
グッチを上手に着こなし、ワンランク上のオシャレを楽しみましょう!